小論文の添削をしてみて

私は小論文の添削をしていた友人に話を聞くことが出来ました。
彼の話によると、レベルに合わせて問題を作成していましたが、やはり何回もやっていると回答者のレベルが上がっていくのが目に見えてかわるそうです。

最初のころは作文と区別もつかないような書き方をしていた人が、回を重ねるごとに就職試験でも高得点をあげるような小論文を書けるようになっているそうです。
ここではほぼ小論文を書くのは初心者、という人たちの添削をしてみて彼が気がついたことを書いてみます。
彼が曰く、最初に感じたことは、「小論文の書き方を作文と間違っている」という点だそうです。
小論文とは、自分の考えを主張することが重要なのです。入学試験や就職のときに小論文がなぜ採用されているのかというと、やはりその人の読解力や理解力、
考えを端的に採用者がしることができるからです。このように小論文は、「自分は?と考える」と主張できないのであれば、小論文を書く意味はありません。
彼に言わすと、小論文の中で、きちんと自分の考えを述べていく。これは当たり前ですが重要なこととなるそうですよ。

また「文字が読みにくい」これも多く見られたそうです。またあとで、その際彼にアドバイスをもらったのですが、小論文を書く際の心構えとして、
文字をきちんと書くこともとても重要なことらしいのです。別に文字が上手でなくてもいいらしいのです。読み手すなわち採点者に自分の考えを伝えるためには、
まず「読んでもらおうとする心構えが大切がそうです。文字は下手でもいいので、丁寧に書いていきましょう。

自分の考えを読み取ってもらうために、これらのことに注意して小論文を書いていきましょう。

実戦添削例から学ぶ必ず受かる小論文・作文の書き方</a><img src=実戦添削例から学ぶ必ず受かる小論文・作文の書き方

この記事のタグ

サイト内関連記事

漢字-小論文を書く時の注意点
小論文の添削をしていた彼の話をもとに、就職などに関して常識を問われることを考慮し......
文体について-小論文を書く際の注意点
就職においては、ちょっとしたことが競争相手と比べられて命取りになりがちです。小......
文体と文字数について-小論文を書く際の注意点
そろそろ小論文を書く際の要点がわかってきましたでしょうか。 小論文の書き方には本......
読みやすい小論文の書き方
就職試験などに書かれる小論文は、必ず読み手を意識したものにしなければなりません。......
書き方の注意-小論文 書き方-
就職試験における小論文では、書き方に本当にこまごまとした注意が必要です。 これか......
小論文での原稿用紙の使い方
小論文で使う原稿用紙も、使い方にも決まりがあります。字数のところで句読点について......
小論文と作文の違いについて
小論文と作文。勘違いしやすいのですが、小論文と作文は全く違うものです。 この二つ......

関連ニュース

▲このページのトップへ