小論文と作文の違いについて

小論文と作文。勘違いしやすいのですが、小論文と作文は全く違うものです。
この二つの書き方の違いを明確にしていきましょう。

まず、作文は個人の内面や経験について問うものが一般的です。
小学生によく出される夏休みの宿題に出された読書感想文、これも作文に含まれるでしょう、「私の好きなテレビ」・「つきたい仕事」・「大学生活で一番力を入れたこと」・「就職して一番やってみたいこと」などこれらは、一度は書いたことがあるでしょう。
これらも就職や大学入試などで小論文として出題されたこともあるでしょうが、厳密に言うとこれらは作文になると思われます。
つまり作文は「個人的」という観点で書かれていること、また作文は印象的だったこと、感動したことについてなどその理由を明らかにしながら感想や考えを述べていきます。
だからこそ、「書き手の好きなように、気ままに」書いていけるのが作文なのです。
作文での評価ポイントは、感受性と表現力です。感情が豊かに表現されている文章が高く評価されるのです。
逆に言うなら作文の書き方は感性しだい、ともいえるかもしれません。

感受性や表現力は悲しいかな持って生まれたもので、努力してもなかなか手に入れるものはできないものです。
そう思って振り返ると、学生時代、作文で表彰される人は決まっているように思います。
しかし作文は、感受性や表現力がない方でも、読書で培った言葉を駆使して書くことができます。

一方、小論文に感性は必要ありません。
こう考えると、みんなが同じスタートラインなのですから小論文のほうが書きやすいといえるかもしれません。

この記事のタグ

サイト内関連記事

小論文の添削をしてみて
私は小論文の添削をしていた友人に話を聞くことが出来ました。 彼の話によると、レベ......
漢字-小論文を書く時の注意点
小論文の添削をしていた彼の話をもとに、就職などに関して常識を問われることを考慮し......
文体について-小論文を書く際の注意点
就職においては、ちょっとしたことが競争相手と比べられて命取りになりがちです。小......
文体と文字数について-小論文を書く際の注意点
そろそろ小論文を書く際の要点がわかってきましたでしょうか。 小論文の書き方には本......
読みやすい小論文の書き方
就職試験などに書かれる小論文は、必ず読み手を意識したものにしなければなりません。......
書き方の注意-小論文 書き方-
就職試験における小論文では、書き方に本当にこまごまとした注意が必要です。 これか......
小論文での原稿用紙の使い方
小論文で使う原稿用紙も、使い方にも決まりがあります。字数のところで句読点について......

関連ニュース

▲このページのトップへ